ジェネリック医薬品ってどんな薬?

最近ではよく耳にするようになった“ジェネリック医薬品”。「何か病気の新しい薬が出たのかしら?」と思っている方もいるのでは。
ジェネリック医薬品とはどんな薬なのかを知って上手に利用しましょう。

https://member.e-classa.net/img/life/classa/otayori1006.jpg

 

特許の切れた先発医薬品と同じ有効成分を配合した薬

先発医薬品(新薬)が開発され製品化されるまでには長い年月と莫大な費用がかかります。その分は価格に反映され、また特許で保護されています。特許期間中は開発した製薬会社のみが独占的に製造・販売できますが、特許が切れると他の製薬メーカーも同じ有効成分を使って医薬品を製造・販売できるようになります。これが「ジェネリック医薬品(後発医薬品)」です。
ジェネリック医薬品は、開発にかかる費用が少なくてすむため、価格は先発医薬品より安く抑えられ、品目によってさまざまですが、半額以下の薬もあります。このことは患者さまの経済的な負担の軽減だけでなく、国民医療費の抑制にもつながります。
「安いのは嬉しいけれど、安全性がおろそかになっているのでは」と危惧される方もいるかもしれませんが、大丈夫。薬事法が定める諸々の規制のもとで開発・製造・販売されているので安全性や品質は先発医薬品と同等とされています。中には、大きさや形、味を工夫して先発医薬品よりも服用しやすくなっているものもあります。わからないことは、かかりつけの医師や薬剤師にご相談ください。

変更希望は医師や薬剤師に伝えよう

ジェネリック医薬品は医療用医薬品ですから、医師が出す処方せんが必要です。処方せんの下のほうに「後発医薬品への変更不可」の欄があります。ここに医師のサインがなければジェネリック医薬品への変更が可能です。
ジェネリック医薬品に変更するかどうかは患者さまの意向によります。変更を希望する場合は医師や薬剤師に相談してください。
「変更してほしい」と言いづらい場合は、日本ジェネリック医薬品学会の情報サイト(http://www.generic.gr.jp)にある「お願いカード」を利用するとよいでしょう。また、相談の際には次のことを確認しましょう。

● 服用の仕方、薬の形などに違いはないのか
●費用の負担について(医薬品の価格が下がっても、負担が先発医薬品と変わらなかったり上がったりすることがあります)
●すぐに変更できるのか(在庫が薬局になく用意するのに時間がかかることがあります)

ジェネリック医薬品に変更し、使用しはじめたあとに何か異常などを感じたら、ただちに医師または薬剤師に伝えることも大切です。
なお、特許の切れた先発医薬品でも、ジェネリック医薬品が製造されていないものもあります。現在ご自分が使っている薬にジェネリック医薬品があるかどうかは、前記の日本ジェネリック医薬品学会の情報サイト「かんじゃさんの薬箱」で検索できます。当店薬剤師にもお気軽におたずねください。