冬至(とうじ) 冬至の運盛り

12月22日は冬至。1年でいちばん太陽が出ているのが短い日です。

昔から冬至の日に行う風習がありますが、そのひとつにかぼちゃを食べるというものがあります。冬至は「運盛り」といって、だいこん、にんじん、うどんなどの「ん」がつくものを食べると運気が上がるという由来があるそうです。かぼちゃは昔「南瓜(なんきん)」と呼ばれていたため、「ん」のつく食べものに入ります。

また、かぼちゃはβ-カロテンやビタミンCが豊富なので風邪をひきやすいこの時期に食べるといいと言われます。

今日はかぼちゃを使った献立で、運気も免疫力も上げていきましょう。