コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

京都・太秦 クリハラ薬局

  • ホームHOME
  • 業務の案内Service
  • 営業案内
  • ヘルシーライフ
  • お問い合わせContact

健康情報

  1. HOME
  2. 健康情報
2019年7月26日 / 最終更新日時 : 2019年7月22日 AKIRA ヘルシーライフ

さっぱり食べられる「梅かつおのコールスロー」

あまり食欲のないとき、あまり手間をかけたくないときに、和風のコールスローはいかがでしょうか。油を使っていないのでさっぱりと食べられ、梅干しの酸味が食欲をそそります。梅干しはものによって塩分量に差があるので、味を見ながら加 […]

2019年7月24日 / 最終更新日時 : 2019年7月22日 AKIRA ヘルシーライフ

夏に多い皮膚トラブル

この季節、皮膚の炎症の原因となる紫外線量や汗をかく機会が多くなります。また、登山やキャンプなどで草木に触れてかぶれることもあります。小さな子どもにあせもができやすくなるのも夏の時期です。特に注意したい夏の皮膚トラブルにつ […]

2019年7月23日 / 最終更新日時 : 2019年7月23日 AKIRA おすすめ商品

オーエスワン

梅雨明けをすると本格的な夏の到来です。厳しい暑さの中、いざというときのために経口補水液「オーエスワン」を自宅に常備しましょう。 はじめましょう、夏の脱水対策 脱水は炎天下でのスポーツはもちろん、草むしりや停留所でのバス待 […]

2019年7月23日 / 最終更新日時 : 2019年7月23日 AKIRA おすすめ商品

養命酒製造の黒酢

「養命酒製造の黒酢」は、黒酢としての栄養はもちろん、毎日の健康に役立つさまざまな成分が摂取できる注目の健康飲料です。 ちょっと違った黒酢 抗糖化研究の第一人者である同志社大学の米井嘉一教授と「養命酒」でおなじみの養命酒製 […]

2019年7月22日 / 最終更新日時 : 2019年7月22日 AKIRA ヘルシーライフ

後をひくおいしさ「きゅうりのピリ辛漬」

夏野菜の定番きゅうり。きゅうりから水が出てしまうとぼやけた味になってしまうので、漬込むときは種の部分を取り除きます。漬けて半日ほどで食べられますが、一晩おいた方が味が馴染んでおいしくなります。冷蔵庫で5~6日保存ができま […]

2019年7月20日 / 最終更新日時 : 2019年7月22日 AKIRA ヘルシーライフ

夏のレジャーを安全に楽しみましょう

夏のレジャーシーズンまっただ中。海や山などへお出かけの予定を立てている方も多いのでは。せっかくの楽しいレジャーを 台無しにしないためには、体調の変化や事故への注意が欠かせません。   肌の露出を少なくする衣服で […]

2019年7月10日 / 最終更新日時 : 2019年7月8日 AKIRA ヘルシーライフ

まとめて作って冷凍保存「自家製甘酒」

あまり夏のイメージのない甘酒ですが、江戸時代には夏になると「甘酒売り」が夏の飲み物として売りまわっていたのだとか。暑さで食欲の落ちる時期に、アミノ酸やビタミンB群が豊富なので恰好の栄養補給源になります。少し時間はかかりま […]

2019年7月8日 / 最終更新日時 : 2019年7月8日 AKIRA ヘルシーライフ

7月のキャンペーンは「しっかり筋肉 明日も元気!」です

クリハラ薬局では、7月1日より体づくりをテーマに健康応援キャンペーン「しっかり筋肉 明日も元気!」を実施しています。体づくりについて気になることがある方は、ぜひおたずねください。

2019年7月8日 / 最終更新日時 : 2019年7月6日 AKIRA ヘルシーライフ

ジメジメした梅雨こそ“菌”対策

気温や湿度が高い季節が大好きなのが皮膚にいる常在菌です。その1つ白癬菌(はくせんきん)は増殖して皮膚に入り込むと、かゆみやムズムズ、皮膚のただれを起こします。症状がひどくなる前に、早めの対策をしましょう。   […]

2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2019年7月4日 AKIRA ヘルシーライフ

寿し酢でさっぱりスタミナ食「うなぎのちらし寿し」

夏のスタミナ食として定番のうなぎを使ったちらし寿し。うなぎはビタミンAとビタミンB群が豊富で、ビタミンAは目の健康、B1は疲労回復、B2は皮膚の健康に必要な栄養素です。ちらし寿しにすることで、食欲のあまりないときにもさっ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 23
  • 固定ページ 24
  • 固定ページ 25
  • 固定ページ 26
  • »

最新記事

薄力粉で手軽に「ピーナッツ花巻」
2023年3月27日
春分(しゅんぶん) 春はあけぼの 明け方の空の美しさ
2023年3月21日
主食にもおかずにも「ジャガイモのチーズグラタン」
2023年3月20日
男女ともに気をつけたい更年期障害
2023年3月17日
朝ごはんやデザートに「もち麦ヨーグルト」
2023年3月13日
バターしょうゆが香ばしい「鶏ムネ肉と豆腐の炒め物」
2023年3月6日
啓蟄(けいちつ) 山菜の苦みが体に春を感じさせる
2023年3月6日
Life3月号 特集「心すっきり上手にストレス解消」
2023年3月1日
日常のストレスを上手に解消!
2023年3月1日
アイスやヨーグルトにも「きんかんのシロップ煮」
2023年2月27日

最近の投稿

薄力粉で手軽に「ピーナッツ花巻」

2023年3月27日

春分(しゅんぶん) 春はあけぼの 明け方の空の美しさ

2023年3月21日

主食にもおかずにも「ジャガイモのチーズグラタン」

2023年3月20日

男女ともに気をつけたい更年期障害

2023年3月17日

朝ごはんやデザートに「もち麦ヨーグルト」

2023年3月13日

バターしょうゆが香ばしい「鶏ムネ肉と豆腐の炒め物」

2023年3月6日

啓蟄(けいちつ) 山菜の苦みが体に春を感じさせる

2023年3月6日

Life3月号 特集「心すっきり上手にストレス解消」

2023年3月1日

日常のストレスを上手に解消!

2023年3月1日

アイスやヨーグルトにも「きんかんのシロップ煮」

2023年2月27日

カテゴリー

  • ヘルシーライフ
    • ゲンキレシピ
    • 季節の健康ワンポイント
    • 相談しよう
    • ちょこっとLife
    • 二十四節気暮らしの健康カレンダー
  • おすすめ商品
    • セレクト商品
  • ブログ

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月

お気軽にお問い合わせください。075-881-5348時間 9:30 - 21:00 [ 日・祝日除く ] FAX075-881-5351

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

〒616-8157
京都市右京区太秦御所ノ内町27-17
TEL :075-881-5348
FAX : 075-881-5351

Copyright © 京都・太秦 クリハラ薬局 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 業務の案内
  • 営業案内
  • ヘルシーライフ
  • お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。075-881-5348時間 9:30 - 21:00 [ 日・祝日除く ] FAX075-881-5351

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。
PAGE TOP